シンチャオ!ベトナム・ホーチミンからこんにちは、Yuka(@yuka_bkk)です。
バンコクで知り合ったフランス人のお友達がホーチミンで働き出したということで、(積もる話も特にないけど)一緒にベトナム料理を食べに行くことに。
私のホテルまでバイクでピックアップに来てくれたものの、彼は普段ベトナム料理を食べないから美味しいレストランがわからない、というので、フロントスタッフに聞いてみました。
「それならMountain Retreatか、ンゴンンゴンンゴン(のように聞こえた)がおすすめです!」
Mountain Retreat? 聞き覚えがある。ググってみたらレビューもよかったので、Mountain Retreatに決定。
目次
風が気持ちいいルーフトップでベトナム料理。333ビールで乾杯!

ルーフトップの入口

タイムズスクエアのイルミネーションがテト(旧正月)仕様。ベトナム国旗が見えますか?

外国人観光客多めです

英語表記&写真付きメニューなので問題ないでしょう

ベトナムといえば、の333(バーバーバー)ビール!

どこかのビール


生春巻き!

空芯菜炒め!

豚の角煮!

白米!
美味しゅうございました。
Mountain Retreat(マウンテンリトリート)の場所と行き方
ホーチミン1区って、一方通行の道路が多い!かつ、相変わらずそこらじゅう工事してるのでややこしい。Google Mapと、元ホーチミン在住の私の曖昧な記憶と、ホーチミン在住だけど1区は全然わからないフランス人の知識を総動員して、なんとか到着。
到着したの?

写真右は地下鉄工事用の壁
「SAIGON ECO」の隣の路地を奥に入ります。

亡霊のように写ってしまった女の子がレストランの店員さん。Mountain Retreatに来たけど迷っている観光客をすかさず見つけて案内してくれます。
暗くてよくわからない?
ですよね。昼に再訪してきました。(アングル変わってる)

赤い矢印を奥に。

写真左のドアがレストランの入ったビルの入口です。奥の螺旋階段を昇ります。
アテンション! 階段がつらいです、マジで。
エレベーターはありません

ひたすら昇ります

まあ、なんてフォトジェニック

こちらは屋内席。
Mountain Retreat? 聞き覚えがある。
とか言いましたけど、聞いたことがあるんじゃなくて来店したことがありました。3年ほど前、ハノイへ転職するSちゃんの送別会にて。スマホのカメラロールにベトナム時代の写真がほとんど残ってない(なぜだろう)のに、なぜか残っていた写真を発見。

この写真に映る日本人のうち、いまでもホーチミンに残っているのはゼロかも…
何がそんなにおもしろかったのかは思い出せませんが、お料理は確かに美味しかったのは思い出しました。
Mountain Retreat(マウンテンリトリート)の店舗詳細
住所:36 Lê Lợi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
TEL:(+84) 90 719 45 57
営業時間:10 a.m. – 9:30 p.m.
さいごに
ホテルのフロントスタッフからオススメされた、もう1軒のベトナム料理レストランについて、ベトナム在住のお友達に話したら、「ンゴンンゴンンゴン?そんなレストランないけどね。たぶん、Quan An NgonかNha Hang Ngonだと思うな。というか、ンゴンンゴンンゴンって、美味しい!美味しい!!美味しいー!!!だよ。そんな店名ないわ!笑」とのことでした。
(注:「Ngon(ンゴーン)」は、「美味しい」の意味。)
この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。
【ホーチミン】元ベトナム在住者が自信を持ってオススメする有名バインミー屋さん「BANH MI HUYNH HOA」。行かなきゃ損!でも行くなら午後にね!
【ホーチミン】ローカルネイルサロン「Fame Nails Salon」に久しぶりに行ってきました。立地もコスパもいいから現地在住の日本人女子も通ってます♡
【ホーチミン】1区で人気のフォー屋さん「PHO HOA(フォーホア)」@パスター通りで、8万ドンの超高級フォーを食べちゃいました
【ホーチミン】Pizza 4P’s Ben Thanh Market(ピザ フォーピースのベンタイン市場裏店)で女子会ランチ。「ベトナム名物って何?」と聞かれたら、ここのピザ!と答えてしまうかも。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」私は、ミャンマーと答えたい。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」その答えは、ミャンマーかもしれない。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す