ベトナム・ホーチミンからこんばんは、Yuka(@yuka_bkk)です。
今年のテト(旧正月)直前に、ホーチミンを再訪しました。旧正月前(日本でいうところの年末ですね)ということで、街中みんな浮かれモード。スリやひったくりの皆さんも気合が入るシーズンです。(気をつけて!)

大通りのイルミネーション。毎年デザインが変わります!

通常のイルミネーションでもかなり目立つタイムズスクエアも、ベトナム国旗柄におめかし♡

バイクの皆さん
わざわざベトナムに何しに来たのかって?
アオザイコスプレです♡
コスプレ中に気になってたことがあるんです。それは…私の爪が、素爪のまま!
ジェルネイルをやり続けて、爪が弱って薄くなっていたのでしばらくジェルネイルをお休みしていたんです。でも、お友達のかわいいネイルを見ていたら、今やりたい!バンコク戻るまで待てない!
ということで、思いついた瞬間に向かいました。当時も通っていた、懐かしのFame Nails Salonへ!
目次
ドンコイ通りすぐ!ロケーション最高のローカルネイルサロン「Fame Nails Salon」(Mac Thi Buoi支店)
Fame Nails Salonは、現在ホーチミン1区に2店舗、2区に1店舗あります。今回ご紹介するのは、1区のドンコイ通りすぐ、Mac Thi Buoi支店です。ちなみに、アオザイコスプレの写真館「ミス・サイゴン・スタジオ」から徒歩3分。

外観

店内の様子
写真が暗い!
ですよね。私もそう思います。今、何時でしょうか?

レジ付近
夜8時!バンコクのゲーガイサロンなんて6時にみんな帰り支度ですからね。ベトナム子ちゃん、働き者!
気になる料金は?


ネイルケアだけでなく、マッサージやまつエク等のメニューも充実しています。
安くて、早くて、丁寧!私語は…したりしなかったり!

スタッフの女の子達のユニフォームがチャイナドレス風。
ベトナム人のネイリストの女の子達が私語をしたりしなかったり(東南アジアですからね)、テキパキと作業を進めていきます。カラーやデザインも相談にのってくれます。今まで何回もFame Nailsでネイルしてもらいましたが、失敗した!という記憶が一度もありません。今回の仕上がりも、大満足♡

ハンドのみ、ワンカラー、オフなしのジェルネイルが400,000VND(約1,900円)
価格だけ見るとバンコクの「ゲーガイ」よりは少し高いですが、総合点では「Fame Nails」のほうがよいかも。
Fame Nails Salonの店舗詳細
Mac Thi Buoi(マックティーブイ)店

住所: 45 Mạc Thị Bưởi, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh
営業時間:9 a.m. – 9:00 p.m.
公式サイト:Fame Nais Salon
さいごに
Fame Nailsホーチミン1区の店舗はどちらも、日本人女性が観光で必ず訪れるはずの「ドンコイ通り」と「ベンタイン市場」の近くにあるので、気軽に立ち寄ってみてくださいね。
ベトナム語ができなくても英語でコミュニケーション取れるので全く問題ありません!(私もベトナム語できません♡)
この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。
【ホーチミン】元ベトナム在住者が自信を持ってオススメする有名バインミー屋さん「BANH MI HUYNH HOA」。行かなきゃ損!でも行くなら午後にね!
【ホーチミン】OL時代のランチタイムにINDOCHINE SPA(インドシンスパ)のブラジリアンワックス脱毛でツルツルになってきました
【ホーチミン】1区で人気のフォー屋さん「PHO HOA(フォーホア)」@パスター通りで、8万ドンの超高級フォーを食べちゃいました
【ホーチミン】Pizza 4P’s Ben Thanh Market(ピザ フォーピースのベンタイン市場裏店)で女子会ランチ。「ベトナム名物って何?」と聞かれたら、ここのピザ!と答えてしまうかも。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」私は、ミャンマーと答えたい。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」その答えは、ミャンマーかもしれない。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す