タイ・バンコクからこんにちは、Yuka(@yuka_bkk)です!
2017年も残すところ、あと1ヶ月。
全く師走感の感じられない常夏バンコクで、先日ひっそりとお誕生日を迎えました。バンコクの数少ない、でも大好きな方々にお祝いしてもらって「これ以上の幸せはない!」と思っていましたが。
ありました(笑)
一度は行ってみたいなあ、と以前言ったのを覚えていてくれたのか、突然素敵なお誘いをいただいてマンダリンオリエンタル バンコクのフレンチレストラン『Le Normandie』に行くことに。
目次
半年ぶりのマンダリンオリエンタル バンコク訪問
BTSサパーンタクシン駅前の船着場から、マンダリンオリエンタル号に乗船。
マンダリンオリエンタル バンコクへのアクセス詳細に関しては、こちらの【サヨナライツカごっこする?】マンダリンオリエンタルバンコクでアフターヌーンティーしてきました!をご覧くださいね。

マンダリンオリエンタル バンコク側の船着場の目の前、ガーデンウィング。今回の目的地『Le Normandie』は、この建物の5階にあります。

ガーデンウィング
せっかくなので、重厚な雰囲気のメインロビーを抜けて。

至るところに生花が飾られたロビー。どこから撮影してもフォトジェニック。

マンダリンオリエンタルを訪問する楽しみのひとつ、圧巻のフラワーアレンジメント(2017年12月)。次回訪問時のアレンジも楽しみです。
ロビーを抜けて、ガーデンウィングへと向かいます。前回訪問した『オーサーズラウンジ』が正面に見えたら左に曲がります。

オーサーズラウンジ。優雅なアフターヌーンティーを楽しむなら、こちらで♡
直通エレベーターで『Le Normandie』へ
写真左奥、階段の手前に『Le Normandie』直通エレベーターがあります。


『Le Normandie』直通エレベーター

メニュー
『Le Normandie』に到着
直通エレベーターで5階に。エレベーターのドアが開くと、ゴージャスなお花とシャンデリアが迎えてくれます。生花の、ふんわりいい香り。

エレベーター前のお花は、前日に活け変えたばかりなんです!とのこと。


店内からレストラン入口を。写真右側がチャオプラヤー川を見下ろす窓側席です。

店内の至るところに、ゴージャスなフラワーアレンジメント。気持ちが華やぎますね。
贅沢ランチ、どちらのコースにしますか? ワインペアリングはもちろん…

シャンパンで乾杯。
まずは、3種類のアミューズからいただきます。



4種類から選べるパン。


これが噂のNバター。かわいい。
私達は、前菜2種、メイン、デザートのコース(2,000THB++)と、お料理にあったWine Pairingは3グラス(1,100THB++)をオーダーしました。

前菜①

前菜②

私の前菜に合わせて選んでくださったのが、こちらの白ワイン
直前予約だったため、チャオプラヤー川の景色を楽しめる人気の窓側の席が取れなかったのですが、前菜(とおしゃべり)をゆっくり楽しんでいる間に窓側席が空いたようです。
ぜひ窓側の席でメインディッシュをお楽しみください、とのお店側のご厚意で、窓側のテーブルに移りました。

テーブルごとに違うお花が飾られています。

眼下にチャオプラヤー川。安定の濁り方。途切れることなく船が行きかうのを眺めるのが結構楽しい。
メインは、お肉。


Roasted Challans Duck

2杯目は、赤。
デザートの仕上げは、目の前で。
(以前はデザートワゴンから選べたそうですが、現在はメニューから1種類選んでサーブしてもらいます)

写真を撮るなら、その場所からね!と位置を指定されてスタンバイ

ニヤリ

バニラアイスクリームと一緒に。

3杯目は、デザートワイン。
もう、このあたりでお腹も心も満たされすぎていて、もう何も食べられない!となったのですが…

ついつまんでしまう、食後のチョコレート

魅惑のデニッシュ
このデニッシュ、スタッフの方がサービスで出してくださったのですが、見た瞬間に「あ、これ絶対に美味しいはず!」
お腹はちきれちゃう、もう食べられない!と頭ではわかっているのに、気づけば完食。
甘いものは苦手で、デザートにもチーズプレートを選んだような同行者も「美味しそうだね。ひとくち、もらえる?」と言うほど。本当に美味しかったです!

想像以上の美味しさ!

私はコーヒーを。

結構大きなサイズのBirthdayケーキ。サプライズ!
さすがにお腹いっぱいの私達がこのバースデーケーキは食べられない、とわかっていたようで、スタッフの方がさっとケーキを回収し、綺麗なボックスに入れて、マカロンと共に持ち帰り用に準備してくれました。
おまけ。私が選ばなかった前菜、メインのお肉、デザート。




甘いものが苦手の方は、デザートメニューからチーズプレートがいいかも。
詳しいメニュー内容はこちら:『Le Normandie』ランチメニュー
Le Normandie 店舗詳細
住所:マンダリンオリエンタル バンコクのガーデンウイング 5階(アフターヌーンティーで有名なオーサーズラウンジと同じ建物です)
TEL:+66 (2) 659 9000 (EXT 7390-4)
営業時間:ランチタイム 12 – 2pm, ディナータイム 7 – 10pm
日曜休(タイの祝日は営業時間変更の可能性あり)
さいごに

ロビーのスーベニアショップ。常夏のバンコクも、もうすぐクリスマス。
噂に聞いていた通り、レストランからのチャオプラヤー川の眺めも、お店の雰囲気も、ホスピタリティも、お味も盛りつけも、申し分ありませんでした。
特別な日に、また訪れたいレストランです。豊と沓子に想いを馳せて。
この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。
【バンコク】日本在住ノマドワーカーのあなたへ。コワーキングスペースAIS DESIGN CENTER(旧TCDC)のためだけにバンコクに引っ越してみてはいかがでしょうか?年間パス購入した私がアクセスから利用料金まで、わかりやすく解説します!
【バンコク】マンダリンオリエンタル バンコクでアフターヌーンティーしてきました。西島秀俊は不在ですが、やっぱりサヨナライツカごっこしたくなっちゃいますよね。
【バンコク】シーロムのゲストハウスといえばここ。THE CUBE HOSTEL(ザキューブホステル)の清潔すぎる「洞穴型ドミトリー」で朝までぐっすり。おやすみなさい。
【バンコク】女子旅にも最適。プロンポン駅近おしゃれすぎるゲストハウスOneday Hostel Sukhumvit 26(ワンデイホステルスクンビット26)に泊まってみました。恋しました。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
タイ(バンコク)
プロンポン駅すぐ!タイ初の路面店Ringer Hut(リンガーハット)は…
-
タイ(バンコク)
バンコク・アソーク駅直下のイタリアンピザ屋Pala Pizza Roma…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】出張者でもお腹痛くなりません。プロンポン駅徒歩1分、人気タイ…
-
タイ(バンコク)
サングラスが似合わない丸顔さんはとりあえず新宿伊勢丹に行けばいいと思う
-
タイ(バンコク)
バンコクで安くてかわいいネイルサロン探してる?それなら「ゲーガイ」に行っ…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】ホックフカヒレレストラン(Hock Shark-Fins R…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】日本在住ノマドワーカーのあなたへ。コワーキングスペースAIS…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】気軽にアラブ体験!バンコクのアラブ街も、中東料理レストランS…
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】リスボンから電車で日帰りシントラ&ロカ岬観光。ユーラシア大陸西の端っこで、そろそろ限界が近づいてきました。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】ちょっと寄り道してコインブラ半日観光。とんでもない急勾配の階段と坂道に半泣きだった日。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す