うふふ♡ ベトナムの中部ホイアンからやっほー、Yuka(@yuka_bkk)だよ!
みんな「ホイアン」って知ってる?ローラだよ♡
ホイアンは、ホーチミンからは空路でダナン(所要時間約1時間)、ダナンからタクシー(所要時間約30〜40分)で訪問できる都市です。南北に長いベトナムの、真ん中あたりにあります。
こんな写真を、JALカレンダーとかでご覧になったことはありませんか?

とにかくランタンが綺麗!ランタン祭りが開催されることでも有名ですが、祭りでなくても毎晩(毎晩ですよ!)ランタンに火が灯され、おとぎの国に迷い込んだような、美しい街並みが広がっています。
花より団子。ランタンも美しいですが、まずは腹ごしらえでしょう!
ホイアンのオススメのレストランを聞くと必ず名前が挙がるベトナム料理レストラン「Morning Glory(モーニング・グローリー)」を訪問してきましたのでご紹介します。
目次
超有名店!ホイアンのMorning Glory(モーニング・グローリー)
ホイアンの旧市街は徒歩で回れるほど狭く、地図でだいたいの場所を把握して歩いてこればすぐ見つかるはずです。ディナーの混雑時には、道路までお客さんが溢れているのが「Morning Glory」です。

外観

葉っぱの看板

エントランスの目の前には、活気のあるオープンキッチン!

1階フロア奥のスペース
かなり急な階段をのぼって、2階フロアへ。

2階フロアのメインスペース。写真奥が、道路に面したテラスになっています。次回訪問するなら、このテラス席がいいなあ
平日でも予約必須です!(と、どこかに書いてありました)
私は17:30頃だったので予約無しでもすぐ案内されましたが、わずか30分も絶たないうちに満席になって、店外に行列ができていました。料理が出てくるのが速く、ウェイトレスさん(やや無愛想気味)の動きも素早いため、もし満席でもそんなに待たなくても案内されるような気がしました。
ホワイトローズは絶対!人気メニューをいただきます♡

ダナンのビール「LARUE」。トラさんがかわいい。
空きっ腹に冷えたビールを飲んだせいか、お腹が痛くなって1階のトイレに。(トイレは、日本人女性でも躊躇しない程度の清潔さでした)
テーブルに戻ってきたら、お料理が全部揃っていました。トイレネタは不要だと思いますが、お料理のサーブが速いってことです!笑


揚げ春巻き!

コムガー!(鶏の炊き込みご飯)

ホワイトローズ!(蒸し餃子)
ホイアンに数回訪問したことがあるというお友達に、ホイアン名物料理って何?と事前に聞いたところ、「ほらほら、なんとかローズ!えっとね、レッドかホワイトだと思う」とのことでした。正解は、ホワイト。
食後はホイアン散策へ





Morning Glory(モーニング・グローリー)の店舗詳細
住所:06 Nguyen Thai Hoc Street, Quảng Nam 560000
TEL:+84 235 2241 555
営業時間:9:00 a.m. – 10:00 p.m.
さいごに
自信を持っておすすめできるベトナム料理レストランです。うふふ、揚げ春巻きが最高だよおっけー♡
この記事を読んだ方は他にこんな記事を読んでいます。
【バンコク】シーロムのゲストハウスといえばここ。THE CUBE HOSTEL(ザキューブホステル)の清潔すぎる「洞穴型ドミトリー」で朝までぐっすり。おやすみなさい。
【バンコク】女子旅にも最適。プロンポン駅近おしゃれすぎるゲストハウスOneday Hostel Sukhumvit 26(ワンデイホステルスクンビット26)に泊まってみました。恋しました。
【バンコク】日本人女子が泊まってみました。プラカノン駅近のゲストハウスBackpack Station(バックパックステーション)は清潔なシーツのふんわりベッドで1泊たったの680円!
【ホーチミン】OL時代のランチタイムにINDOCHINE SPA(インドシンスパ)のブラジリアンワックス脱毛でツルツルになってきました
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
弾丸女子旅
パリのマレ地区 LA’S DU FALLAFEL(ラズ・ドュ・ファラフェ…
-
韓国
【韓国・ソウル】エロス 四柱カフェ@梨大(イデ)でアラサー女子4人の運勢…
-
弾丸女子旅
バルセロナのCASA LOLEA(カサロレア)は予約必須!サングリア全種…
-
弾丸女子旅
【デルタ航空】デトロイト空港の乗継46分!間に合った経験を語ります【国内…
-
弾丸女子旅
【アメリカ】ケンタッキーフライドチキン食べ放題のためにケンタッキー州のK…
-
弾丸女子旅
ローマで2階建てバスの階段から落ちてもはやこれまでかと思ったお話。
-
弾丸女子旅
フィレンツェのTrattoria San Lorenzo(トラットリアサ…
-
香港・マカオ
【マカオ】ミシュラン星つきポルトガル料理『安東尼奧(アントニオ)』に行っ…
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】リスボンから電車で日帰りシントラ&ロカ岬観光。ユーラシア大陸西の端っこで、そろそろ限界が近づいてきました。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】ちょっと寄り道してコインブラ半日観光。とんでもない急勾配の階段と坂道に半泣きだった日。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す