Hola! Yuka(@yuka_bkk)です。
9日間のお休みをいただき、行ってきましたヨーロッパ弾丸旅行!
イタリア(ローマ、フィレンツェ)、フランス(パリ)に続く、最後の訪問地スペイン・バルセロナ!
幾多の困難を乗り越え、かわいい水玉柄のインテリア、キュートなウェイトレス、最高のサングリアとタパスが食べられる『CASA LOLEA(カサロレア)』に入店できたときのお話です。
わたしたちがここにたどり着くまでの経緯については、こちらをご覧ください。
目次
ついに! 念願の『CASA LOLEA』でお食事です!
0:30PM

ウェイトレスさんの接客もかわいいの!
予約時間オンタイムで、前のめり気味に入店。
店内インテリアも、ウェイトレスさんも、メニューもどれもかわいい♡
サングリア5種類、浴びるように飲んじゃお!
このスペインバルでは、サングリア5種類から選べるみたい。選べない!

こちらが看板娘のサングリアたち
「もちろん、全部試すんでしょ?」とフランス男がニヤリ。
その結果がこちら。

LOLEA NO.1

LOLEA NO.2

LOLEA BRUT

LOLEA NO.4 ORGANIC

LOLEA NO.5 ROSE
比較対象が映ってないのでわかりづらいと思いますが、このグラスかなり大きいんです!!
サングリアが満タンに入っているときに、女性の握力で、この写真みたいに片手だけで持つのはかなり厳しい重さ。(持ってますけどね笑)手、プルプルしながら必死の撮影でした。
わたしのお気に入りは、LOLEA NO.2♡
他のお客さんの注文を見ていたら、LOLEA NO.4 ORGANICが一番人気のようでした。こちらも美味しい。正統派な赤ワインのサングリアです。
2人でサングリア大きめグラスで5杯飲んで、かなりほろ酔い気分。
ああ、幸せってバルセロナにあったんだ、と。
フードメニューも全部注文したい!


何の変哲も無いオリーブなのに美味しすぎる♡

自分で作るパンコントマテのセット!これ大好き♡

生のガーリックを切ってバゲッドに刷り込み、そこに半分に切ったトマトを刷り込み、塩とオリーブオイルで味付け♡

できあがり♡

イベリコ豚♡

大人気のベビーポテト!

Tuna tataki

アジのマリネ!

タルタル!

カタルーニャ風クリームブリュレ♡

食べ過ぎ。
CASA LOLEA(カサロレア) 店舗詳細
まとめ
CASA LOLEA(カサロレア)に行くためだけに、バルセロナに戻りたい!
そのくらい愛してしまったレストランです(笑)
バルセロナに行かれる際は、ぜひ試してみてくださいね!ディナーは要予約です♡
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
弾丸女子旅
フランス・パリに1.5日滞在して食べて、祈って、恋をして、きたお話。(前編)
-
タイ(バンコク)
【バンコク】シーロムのゲストハウスといえばここ。THE CUBE HOS…
-
弾丸女子旅
チェンマイの人気レストランChez Marco(チェズマルコ)はフレンチ…
-
弾丸女子旅
フィレンツェでVELTRAのトスカーナ満喫ワインテイスティング付きバスツ…
-
日本
【沖縄】国際通りの「琉球スタジオ ちゅら美人」で沖縄の民族衣装(琉装)コ…
-
韓国
【韓国・ソウル】明洞で女性おひとりさまランチ。1人でも気兼ねなく入店でき…
-
弾丸女子旅
ローマで2階建てバスの階段から落ちてもはやこれまでかと思ったお話。
-
弾丸女子旅
チェンマイの代官山?!ニマンヘミンのおしゃれカフェ「RUSTIC&BLU…
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】リスボンから電車で日帰りシントラ&ロカ岬観光。ユーラシア大陸西の端っこで、そろそろ限界が近づいてきました。ポルトガル女子ひとり旅。
- 【ポルトガル】ちょっと寄り道してコインブラ半日観光。とんでもない急勾配の階段と坂道に半泣きだった日。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す