バンコクからこんにちは、Yuka(@yuka_bkk)です。
バンコクに来たら、タイ料理食べたいですよね。
ガイドブックに紹介されていた、日本と同価格帯の、ちょっと堅苦しい高級タイ料理レストランはもう行ってきた。せっかくなら、屋台に挑戦してみたい!でも、衛生面が気になる。弾丸旅行(出張)でお腹壊したら残りの滞在が台無しになるから困る。どこか衛生的で、リーズナブルで、ローカル感味わえるタイ料理屋さんないかな?さらにアクセスしやすいエリアだったらいいな。
そんなあなたにおすすめしたいのが、VERY GOOD AND VERY CHEAPなTHAI FOODが楽しめる『イムちゃん』です。
私にイムちゃんを紹介してくれた、某日系企業のコンサバな駐在員男子が「屋台に行ってみたい、という出張者はここに連れてくることにしてるんだよね、今まで誰もお腹壊したことないし、みんな喜んでるよ〜」とのことなので、日本からの旅行者/出張者にも満足頂けるはずです!
『イムちゃん』はBTSプロンポン駅(スクンビット通り)を挟んで2店舗あり、Google Mapに登録されているほうはソイ37の店舗ですが、今回あえてご紹介するのは、両方通った私が特に気に入っているソイ26(実際はソイ24と26の間)側の『イムちゃん』のご紹介です。メニューは一緒ですが、ソイ26のほうが美味しいと思います。(完全な独断と偏見です)
普段あまりタイ料理に行かない(タイ在住日本人はタイ料理に付き合ってくれない)のと、1人だと品数多く頼めないのでブログでなかなか紹介できなかったのですが、今回、日本からお友達が遊びに来てくれたので、イムちゃんを訪問してきました。
目次
プロンポン駅から徒歩1分!イムちゃん(IM CHAN) @ソイ26店舗
屋台とレストランのハイブリッド型!想像以上に衛生的な店内

イムちゃん(ソイ26)店舗外観

イムちゃん店内
(追記:2019年6月来訪時の店内写真)

改装されて、壁にメニュー写真が貼られたり、綺麗になっている!
イムちゃん、進化していました、、、!
日本語メニューあります!

THAIFOOD VERY GOOD AND VERY CHEAP
たまにあります。ローカルのレストランや屋台にトライしようと思って着席したものの、メニューが完全にタイ語だと全くわからない。写真付きなら、ギリギリセーフだけど、結局写真付きのメニューから選ぶしかない。
「私の好きなパッタイはどれ?空芯菜炒めはどれなの?教えて、おじいーさん、教えて、アルムのもみの木よ」
となってしまうことも。おじーさんが教えてくれないとオーダーできないなんて困りますよね。その点、イムちゃんは完全に日本人想い。メニュー表紙にも【日本語メニューあります!】と堂々表記されていますし、全メニューに写真付き!心強いですね。
例えば、こんな感じ。

メニューは完全に日本語対応
注文したメニューはこちら

まずはSINGHAビールで乾杯! 氷を入れても入れなくても。
「日本人はみんな同じメニューばっかり頼むんだから!」と、店員さんに絶対思われているであろうラインナップ。以下、ご査収ください。

海老のパッタイ。安定の美味しさ。

豚肉のど肉炙り焼き。これは絶対頼んで欲しいです!

空芯菜炒め。定番ですね。

牡蠣のお好み焼き。ふわふわカリカリ。

トムヤンクンスープ。辛すぎなくて美味しいです。

シンハビールの大瓶3本も頼んで、3人でお会計は810THB(2,800円)でした。1人約1,000円で、男性も大満足でした!
イムちゃん(ソイ26)の店舗詳細
住所:スクンビット ソイ26の交差点手前
営業時間:10 a.m. – 10 p.m.
キングストン(KINGSTON) バーのすぐ隣です。
さいごに
プロンポン駅近くで気軽にタイ料理を楽しみたいなら、絶対にイムちゃん!ぜひ、一度行ってみてくださいね♡
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
タイ(バンコク)
バンコクで安くてかわいいネイルサロン探してる?それなら「ゲーガイ」に行っ…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】予約が取れないGaggan(ガガン)の予約が取れちゃったので…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】本当は教えたくない!まつエクサロンDaisy from Ja…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】無印良品(MUJI ZEN)@セントラルワールドに行ってきま…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】プロンポン駅すぐのルーフトップバー「Vanilla Sky@…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】日本在住ノマドワーカーのあなたへ。コワーキングスペースAIS…
-
タイ(バンコク)
【バンコク】初デートはソンブーン本店の元祖プーパッポンカリーで蟹の殻を剥…
-
タイ(バンコク)
プロンポン駅すぐ!タイ初の路面店Ringer Hut(リンガーハット)は…
ABOUTこの記事をかいた人

スポンサードリンク
New Posts
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」私は、ミャンマーと答えたい。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【ミャンマー】「初めての東南アジア旅行、どこがいい?」その答えは、ミャンマーかもしれない。ヤンゴン弾丸女子ひとり旅。
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(後編)
- 【熊野古道(中辺路)巡礼】「え、熊野古道って山道なの?」炎天下の山道を歩いて命の危機を感じた35歳女子2人、3泊4日の記録(前編)
- 【ポルトガル】観光名所が軒並み閉館していた日のリスボン市内観光。絶品バカリャウとパステル・デ・ナタ、それだけあれば他に何も要らないわ。ポルトガル女子ひとり旅。
コメントを残す